京都府立西城陽高等学校のスポーツコース2年生39名が12月6日(金)、大阪体育大学の熊取キャンパスを訪れました。
最初に可以买滚球的app部のスタッフから大学の学部?各コースの特徴、取得できる資格、就職実績、キャリア支援などの説明を受けました。

可以买滚球的app部スタッフから大学概要説明を受ける
説明後、在学生への質問コーナーが設けられ、「好きな授業は何ですか」「教員免許を取るのにどれくらい勉強しましたか」「大学生活の1日のスケジュールを教えてください」などさまざまな質問が寄せられ、大学生活の様子を高校生に伝えました。

西村颯知さん(スポーツ科学部1年?北条高校出身)

藤本煌竜さん(教育学部2年?東海大学付属大阪仰星高校出身)

藤川奨太さん(教育学部4年?海南高校出身)
次に2班に分かれ、学生スタッフの案内でキャンパス内の陸上競技場、サッカー場、ラグビー場、各体育館のほか、ケガからの競技復帰をめざしてトレーニングに取り組むアスレティックトレーニングルーム(ATルーム)、図書館を見学しました。

学生チーム「Bowcan’s!」(ボーキャンズ)がキャンパスを案内

全面人口芝のサッカー場を見学
最後にトレーニングマシンが並ぶS&Cルームで、スポーツ科学センターの萩野敏生S&Cコーチから、トレーニングマシンの使い方の指導を受け、マシンを使ってのトレーニングを体験しました。
学校単位での大学見学について、詳しくは可以买滚球的app部(072-453-7070)までお問い合わせください。

ウォーミングアップ

ウェイトトレーニングマシンでトレーニング体験