第4回沖縄支部会の報告
ちょうど2年ぶりとなる2014年2月11日(火)建国記念の日に、第4回沖縄支部会を沖縄都ホテルにて開催しました。大学から宍倉先生と中大路先生に永吉学長の名代として参加していただきました。2年前は、わずか9名というさびしい支部会。その席で、永吉学長から「沖縄の卒業生は、ハンドとバスケ出身者が多い。宍倉と中大路をよこすから、次回は盛り上げよう!」とのアドバイスをいただき、そのとおり両先生を派遣していただきました。その甲斐あって、両クラブ出身者を中心者に、23名の参加がありました。特に今回は、若手の卒業生も多く、「沖縄支部を盛り立てて行きたい」との心強い発言も、多々披露されました。また、同窓会からも、長家秀博会長、井上紀子副会長、古谷久代理事にご出席いただきました。
会は、いつものように集まった者から順次杯をかわし、和やかな歓談に花が咲きました。兼島英樹支部長の挨拶に続き、長家会長が乾杯の音頭を、そして高校生の頃(もちろん復帰前)佐賀県代表としてパスポートを持って初めて沖縄を訪れた時の思い出を話され、多感な少年が涙と感動を味わった経験を篤く話されました。ハンドボールとバスケット出身者が自己紹介を兼ねてクラブの思い出を語っていきます。会は無礼講、盛り上がりすぎて両先生の秘密の暴露合戦になってしまいました。宍倉先生と中大路先生はともに同期の就職、日本一を目指して互いに切磋琢磨した感動のお話をご披露いただきました。
その後、二次会(ホテルのバー)、三次会(カラオケ)と続き、日が変わって最後の四次会は沖縄そばで締めました。
報告者:尾尻義彦(昭和52年度卒、代議員)




