令和4年度の前期授業が4月8日(金)スタートしました。
対面授業が始まったのは1年生のみ。2~4年生はオンライン授業で、全学年が対面授業に出席できるのは来週からとなります。1年生は教室で講義を受講し、体育館や陸上競技場などで実技に取り組みました。

春休みや遠隔授業で少し寂しかったキャンパスでしたが、授業が始まり活気が戻ってきました

スポーツ生理学Ⅰの講義を熱心に受講する新入生

「昼食は黙食で」。昼休みに教職員がキャンパスを巡回します
学内トピックス
2022.04.08
令和4年度の前期授業が4月8日(金)スタートしました。
対面授業が始まったのは1年生のみ。2~4年生はオンライン授業で、全学年が対面授業に出席できるのは来週からとなります。1年生は教室で講義を受講し、体育館や陸上競技場などで実技に取り組みました。
春休みや遠隔授業で少し寂しかったキャンパスでしたが、授業が始まり活気が戻ってきました
スポーツ生理学Ⅰの講義を熱心に受講する新入生
「昼食は黙食で」。昼休みに教職員がキャンパスを巡回します
BACK
キャリア
BACK
BACK
社会貢献?附置施設
BACK